「動画を英語字幕で見るのは、効果的な英語学習法です!」
このブログでも繰り返しお伝えしていますが、どの番組、どの映画を見る時にでも、この方法を「楽しい!」と感じながら、スムーズに実践できるのは、ある程度の英語力がある方、というのが正直なところです。

番組を選べば、初心者🔰でも大丈夫ですよ
ざっくりとした目安ですが、英語レベルが中級以上(英検でいうと2級と準1級の間、TOEICなら700点以上くらい)の方なら、好きな番組で大丈夫でしょう。
もちろん、それより前の段階でも、自分にぴったりの動画を見つけられれば楽しめるのですが、そこまでハマれる動画が配信されていない時はどうするか?
以前の記事では、初心者の方に向けて「日本のドラマや映画を、日本語音声・英語字幕で見る」という方法をおすすめしました。
この方法は単語数を増やしたり、英文を読むスピードを上げたりするのに非常に効果的です。
⇩日本のドラマや映画を、日本語音声・英語字幕で見る方法についてはこちらをご覧ください。
そして今回、もう一つおすすめしたいのが「子供向け番組を見る」という方法
・・・なのですが、多くの方がこう思いませんか?
「子供番組って、大人が見ても正直つまらない・・・」



そのとおりかも・・・
でも、もしあなたにお子さんやお孫さんがいるなら、その悩みを一気に解決し、英語学習を「一石三鳥」の体験に変える裏ワザがあるんです。
解決策はシンプル!「子供と一緒に見る」だけ


大人が一人で子供番組を見るのは、たしかに少し辛いかもしれません。
でも、考えてみてください。
お子さんがいれば、日本の子供番組も一緒に見ますよね。
それは、番組自体が面白いというより、「子供が喜ぶから」「親としての務めだから」という気持ちで見ている部分もあるはず・・・
それと同じです。
英語の子供番組を、お子さんやお孫さんと一緒に見てみるのです。
そうすれば、
- 子供は… 大好きな番組を見られて大喜び!
- 大人は… 喜ぶ子供の姿を見られて嬉しい!
「自分の勉強のため」と一人で見るよりも、ずっと楽しく、そして自然に続けられると思いませんか?
しかも、自分だけでなく、大切な子供や孫まで、知らず知らずのうちに英語の基礎が身についていくのです。
ついでに、番組を見ている間は子守も兼ねられる。
まさに「一石三鳥」の学習法です。
なぜ「子供番組」は最強の英語教材なのか?
そもそも、なぜ子供番組が英語学習に良いのでしょうか。
それには、私たちが言語を覚える上での、非常に自然な理由があります。
- 語彙や文法がシンプルで分かりやすい
大人が子供番組を「退屈だ」と感じるのは、使われている語彙が少なく、文法も複雑ではないからです。
しかし、これは英語学習者にとっては最大のメリット。
無理なくインプットを増やせます。 - 言語習得の自然なプロセスを追体験できる
子供向け番組は、ネイティブの子供たちが言語を覚えていくのと同じ順序で、言葉に触れられるように作られています。
これは第二言語として英語を学ぶ私たち大人にとっても、非常に自然で無理のない学習方法なのです。
大丈夫、大人には大人のやり方がある
「じゃあ、子供がいない自分はもうダメなのか・・・」と悲観する必要は全くありません。
そもそも、大人が子供番組を100%楽しめないのは当たり前です。
私たちは母国語で、皮肉の効いたジョークや複雑な人間関係が描かれる物語を楽しめるようになっています。
自分の年齢と、番組が対象とするネイティブの年齢層が一致している方が、楽しめる確率が上がるのは当然のこと。
ですから、私たち大人は、大人の頭を使って自分に合った方法を取り入れればいいのです。
それこそが、以前にご紹介した「日本のドラマを日本語音声・英語字幕で見る」方法だったり、アウトプットの練習として「オンライン英会話を受ける」ことだったりします。
まとめ
動画を使った英語学習は、自分のレベルと環境に合わせることで、何倍も楽しく、効果的になります。
- お子さんやお孫さんがいらっしゃる方へ
ぜひ「子供と一緒」という特権を活かして、アメリカやイギリスの子供向けアニメを英語で見てみてください。
「勉強」という感覚を忘れて、親子で一緒に楽しめるはずです。 - 大人だけで学習している方へ
子供番組にこだわる必要はありません。
日本のドラマを英語字幕で見たり、自分の好きなジャンルのコンテンツを探したりと、大人の知恵を活かして、自分だけの「楽しい学習法」を見つけていきましょう。
動画視聴で英語を学ぶ方法は、子供たちには特におすすめの方法です。
ぜひ、あなたの環境や、好みに合った方法で、楽しみながら英語学習を続けてくださいね。