【DMM英会話レッスン日記#2】ナイジェリアとフィリピン、個性豊かな先生との出会いで英語学習がもっと楽しくなる!

【DMM英会話レッスン日記】ナイジェリアとフィリピン、個性豊かな先生との出会いで英語学習がもっと楽しくなる!

オンライン英会話を続けていると、ちょっと慣れすぎて新鮮味が薄れてくることもあります。

そんな時、レッスンの励みにしているのが、DMM英会話のレッスン終了後にもらえる講師の出身国のデジタルスタンプ

次はどの国の先生にしようかな?」と、世界地図を眺めるように講師を探して、新しいスタンプをゲットするのが楽しい!

今回は、そんな好奇心から予約を入れたナイジェリアの先生と、いつもお世話になっているフィリピンの先生とのレッスン体験をレポします。

先生の個性によって、レッスンの雰囲気や学び方も大きく変わるのが、オンライン英会話の面白さ!

自分にあう先生を見つけることが重要!

目次

DMM英会話レッスン受講記 その2

レッスン日記その②:知的好奇心を満たす、ナイジェリアのブレッシング先生

ニュースで耳にすることはあっても、なかなか身近に感じることのない国、ナイジェリア

ゴルゴ13によく出てくるよね・・・

DMM英会話でブレッシング先生を見つけたとき、「この機会に現地のことを色々聞いてみたい!」と思い、ポチッと予約

▼落ち着いた雰囲気で、じっくり学べるレッスン

時間ぴったりに始まったレッスン

初めてお会いするブレッシング先生は、物静かで落ち着いた雰囲気の、とても真面目な先生

  • クリアな発音
    ナイジェリアの先生は初めてでしたが、とても聞き取りやすいクリアな発音です。


  • 丁寧な指導
    市販のテキスト『本当に使える実践ビジネス英語』を使ったのですが、一つも飛ばすことなく、丁寧に音読し、解説してくださいました。


  • 知的な言い回し
    こちらが話した文章を、より自然で知的な表現に直してチャットボックスに書き込んでくれます。その言い回しが本当に秀逸で、とても勉強になりました。

オンライン英会話では、生徒を飽きさせないようにと、たくさん話してくれたり、少し大げさに褒めてくれたりする先生も多い中、ブレッシング先生は根気強くこちらが話すのを待ってくれるスタイル

まるで本当の会話のように自然なトーンでレッスンが進むのが、私にとっては心地よかった

▼フリートークで深まる異文化理解

テキストが早めに終わったので、残りの時間でナイジェリアについていろいろと質問しながらのフリートーク

国内の状況や、若者の現状など、興味深い話をたくさん聞くことができ、大変有意義な時間でした。

レッスン後には「英語力がブラッシュアップされた」と実感できる内容で、ぜひまたお願いしたいと思える先生でした。

レッスン日記その③:笑顔とテンポの良さが魅力、フィリピンのジェシカ先生

続いてご紹介するのは、フィリピンのジェシカ先生

ブレッシング先生とはまた違った魅力のある先生です。

▼フレンドリーでテンポの良いレッスン

ジェシカ先生は、とってもスマイリーで柔らかい雰囲気

初めてなのに、そう感じさせない親しみやすさがあります。

  • テンポの良い進行
    レッスンはリズミカルに進みます。先生にはテキストをじっくり進めるタイプと、要点を押さえてフリートークを多めに取ってくれるタイプがいますが、ジェシカ先生は後者。流れるように授業が進んでいきます。


  • ビジネス経験者ならではの視点
    ブレッシング先生同様、ジェシカ先生も社会人経験が豊富。

    ビジネス英語のテキストを使っていても、状況に応じたリアルなアドバイスをくれるのが嬉しいポイントです。

にこやかでフレンドリー

とてもリラックスしてレッスンを受けることができました。

DMM英会話を最大限に活用する3つのコツ

女性がパソコンに向かっている絵

今回の2人の先生との出会いを通じて、DMM英会話をより効果的に、そして楽しく活用するコツを再確認

1. 講師のプロフィールと口コミを徹底的に読み込む 

DMM英会話の素晴らしい点は、良い評判も悪い評判も、受講生のリアルな口コミがしっかり掲載されていること

今回ブレッシング先生を予約する際も、「授業が丁寧で落ち着いている」というレビューを参考にしました。

「テンションが低め」というネガティブな口コミもありましたが、私にとってはむしろ好都合

事前に口コミを読むことで、ミスマッチを防ぎ、自分の希望に合った先生を見つけやすくなります。

2. レッスン録音機能で復習する 

DMM英会話では、レッスンが自動で録音され、後からいつでも聞き返すことができます。

これは無料体験期終了後も利用可能

自分の発音の癖や、先生が教えてくれたフレーズを再確認するのに、とても役立ちます。

3. 「ちょこっとフリートーク」を楽しむ

最近のお気に入りは、少し簡単なテキストを選んでレッスンを早めに終え、残りの5分〜10分でフリートークを楽しむというスタイル

日本で普通に生活しているだけでは出会えないような国の人と話せるのは、オンライン英会話最大の魅力!

異文化に触れることで、「もっと英語が上手くなって、色々なことを聞いてみたい!」という学習モチベーションにも繋がります。


日本にいながら海外旅行気分!?

自分にぴったりの先生を見つけることで、英語学習は格段に楽しくなり、上達のスピードも上がります。

オンライン英会話では、海外旅行気分で、色々な国の先生との出会いを楽しみながら、英語の学習もできるので、これもとっても楽しいです!

無料体験もあります

目次