DMM英会話には、通常の25分レッスンとは別に「今から8分レッスン」という機能があります。
- 講師はランダム
- 教材の事前指定は不可
- 繋がるまで誰が相手かわからない
普段は講師のプロフィールやレビューをじっくり読み込んで予約する私にとって、この「ランダム制」はなかなかのスリル
今まで使ったことはありませんでしたが、今回レポも兼ねて、思い切って受講してみました。
結論から言うと、「思った以上に有意義で良かった!」というのが正直な感想
ただし、それは“前もって話すことを考えておいた”からこそかもしれません。
今回は、私のドキドキの初体験レポと、そこで気づいた8分間を最大限に活用するための戦略をご紹介します!
【DMM英会話】「今から8分レッスン」受講記

「今から8分レッスン」とは?基本ルールをおさらい
まず、基本的なルールの確認から
- 受講可能回数:
無料体験中に1回、入会後は毎月もらえるレッスンチケットで1回受講可能 - 提供時間:
16:00~24:00 - 使い方:
上記時間内に「今から8分レッスン」のボタンを押すと、オンライン待機中の講師にランダムで繋がる - 講師の選択:
「日本人講師」か「それ以外か」だけ選べる - 注意点:レッスン履歴(録音やチャット履歴)は残らない
なんだかとってもスリリング〜
ドキドキの初「今から8分」!フィリピンの先生との8分間
ある日の夕方4時過ぎ
意を決して「今から8分レッスン」のボタンをクリック!
すぐに画面が繋がり、現れたのはフィリピンのニキ先生
若くてフレンドリーな女性の先生です。

ホッと一安心
ただ、安心したのも束の間
自己紹介もそこそこに、何を話せばいいのか・・・?
質問、またはトピックを用意しておこう
ここで、事前に考えておいた作戦を実行
それは「このレッスンを他の人はどう使っているのか、先生に直接聞いてみよう!」というもの
「他の生徒さんは8分でどんなことをしていますか?先生おすすめの使い方はありますか?」



ほとんどの生徒さんは、フリートークに使っていますよ。



テキストも使えるので安心してね!



えっ!テキストも使えるの?!
生徒側で事前に選ぶことはできませんが、レッスンが始まってから「テキストを使いたいです!」と伝えれば、先生が画面共有で教材の選択画面を見せてくれるそうです。
どんな先生に当たるかわからないという不安も、「いざとなればテキストを使える」と思えば、かなり和らぎますよね。
これは大発見!
デメリットが、実は最大のメリットにもなる


「今から8分レッスン」のデメリットを挙げるとすれば、次の3つでしょう。
- 時間が短い
- 講師が選べない
- 教材の事前指定ができない
しかし、これらは全てメリットにもなり得るのです。
普段のレッスンでは、選んだ先生と決めた教材で、ある意味「お膳立てされた」状態
しかし、このレッスンでは何もかもが突然
不意打ちで、自分の英語力を試す絶好のチャンス!
いつもは受動的になりがちな私も、この8分間は能動的にならざるを得ません。
この適度な緊張感が、日頃のゆるゆるをピリッと引き締めてくれます。
【戦略がカギ】8分間を120%充実させるための活用法
とはいえ、無策で挑むのはもったいない!
受けてみて感じた、効果的な活用法を3つのタイプ別にご紹介
1. 初心者・初回の方:「学習相談」に使う
まずは「日本人講師」を選び、この8分を日本語での学習相談に充ててみてはいかがでしょうか。
「おすすめの勉強法は?」「資格試験の対策はどうすれば?」など、日頃の疑問を専門家である講師にぶつける絶好の機会です。
2. 英語で話したい方:「フリートークのテーマ」を決めておく
「やっぱり英語で話したい!」という方は、事前に話すテーマを決めておくことが成功のカギ
初対面の日本人同士でも、全くのフリートークは難しいもの。
- 誰とでも話せる鉄板ネタ:講師の国の観光地、休日の過ごし方、おすすめの勉強法など
- 自分が話したい専門ネタ:最近読んだ本、好きな映画、興味のあるニュースなど
注意点として、「最近読んだ本」といったような絞り込んだテーマだけだと、「本はあまり読まないです・・・」と言われて話が続かない可能性も・・・
誰とでも盛り上がれる鉄板ネタを準備しつつ、もし相手も詳しそうなら専門ネタを振ってみる、という二段構えがおすすめ
3. 着実に学びたい方:「いつものテキスト」で予習・復習
「毎回テーマを考えるのは面倒・・・」という方は、普段使っているテキストの予習・復習に使うのもよさそう
レッスンが始まったらすぐに「テキストのUnit〇〇の復習がしたいです」と伝えれば、先生が対応してくれます。
まとめ
「今から8分レッスン」は、普段のレッスンとはひと味違う、スリリングで実践的なトレーニングの場でした。
少しの準備と戦略さえあれば、このわずか8分間が、自分の英語力を試し、新たな発見を得られる貴重な時間に変わります。
月に一度の力試しとしてなら、このドキドキ感も楽しい!
DMMには入っているけど、「今から8分レッスンチケット」を使ったことのない方は、一度トライしてみてくださいね。
クラウティには10分x2レッスンもあります