【初心者向け】オンライン英会話の初回レッスン、これで安心!準備と当日の流れ完全ガイド

【初心者向け】オンライン英会話の初回レッスン、これで安心!準備と当日の流れ完全ガイド

オンライン英会話に申し込んだものの、「最初のレッスン、何をどうすればいいの・・・?」とドキドキしていませんか?

初めてのことは誰でも緊張するもの

でも、大丈夫

しっかり準備をしておけば、不安は解消できます。

この記事では、初回レッスンをスムーズに乗り切るための具体的な準備と、当日の流れ、そして「困った!」という時に役立つ便利フレーズをご紹介します。

目次

オンライン英会話の初回レッスン、これで安心!

まずはこれだけ!初レッスンのための事前準備

何事も準備が大切

レッスンが始まってから慌てないように、まずは簡単な自己紹介を用意しておきましょう。

1. 簡単な自己紹介を用意する

名前、ざっくりと住んでいる場所、職業(学生なら学年)、趣味など、ごく簡単なものでOK

名前もフルネームである必要はなく、呼んでほしいニックネームや下の名前だけで大丈夫

<自己紹介の例文>

Hi, I’m Tomo.

I live in Kyoto and I’m a high school student.

I like watching movies.

2. レッスン開始10分前にはログインする

初めての時は、サイトやアプリの使い方に少し戸惑うかもしれません。

余裕をもって、レッスンの10分前にはログインしておくと安心

先生によっては、5分前くらいにチャットボックスで「もうすぐレッスンが始まりますよ!」と声をかけてくれることもあります。

直前になってバタバタしないように、早めに入室して心を落ち着かせましょう。

レッスン当日の流れと決まり文句

女性がパソコンに向かっている絵

さあ、いよいよレッスン本番

ここからは、一般的な流れと、よく使われるフレーズをご紹介します。

STEP1: 接続の確認

時間になると先生と繋がり、レッスンがスタート

オンラインだからこそ、まず先生が口にするのがこのフレーズです。

先生: Can you hear me? Can you see me? (私の声は聞こえますか?私のことは見えますか?)

これは、音声や映像に問題がないかを確認するための決まり文句です。はっきりと答えましょう。

あなた: Yes, I can. (はい、聞こえます/見えます。)

もし、聞こえなかったり見えなかったりする場合は、

あなた: No, I can't. (いいえ、聞こえません/見えません。)

と答えます。

余裕がなければ “Yes” / “No” だけでも大丈夫

逆に、こちらから先生に聞こえているか確認したいときは、こう聞いてみましょう。

あなた: Can you hear me well? (私の声はよく聞こえますか?)

【トラブル発生!】音声が聞こえないときは?

ごく稀に、先生の映像は見えているのに、口がパクパクしているだけで音声が聞こえないことがあります。

そんな時は、画面にあるチャットボックスを使いましょう。

チャットボックスに書き込む: I can't hear you. (声が聞こえません。)

そうすると、先生が「ページを再読み込みしてください(Please reload the page.)」のように指示をくれるはずです。

落ち着いて指示に従いましょう。

STEP2: 挨拶

接続の確認が終わると、先生が軽く自己紹介をして、こう挨拶してくれることが多いです。

先生: Nice to meet you. (はじめまして。)

これには、笑顔で

あなた: Nice to meet you, too. (こちらこそ、はじめまして。)

STEP3: レッスン開始

ここからは、選んだテキストやコースに沿ってレッスンが進みます。

先生は、あなたが選んだ教材のレベルに合わせて、話すスピードや使う単語を調整してくれます。

もしあなたが初心者向けの簡単なテキストを選んでいれば、先生もできるだけ分かりやすい英語で話してくれるので、心配しすぎなくて大丈夫!

これで乗り切れる!お助け便利フレーズ集

そうは言っても、「先生の言っていることが早くて聞き取れない!」「今なんて言ったの?」ということがあるかもしれません。

そんな時のために、以下のフレーズを覚えておきましょう。

  • もう少しゆっくり話していただけますか? Could you speak more slowly?
  • もう一度言っていただけますか? Could you say that again?
  • (チャットボックスに)書いていただけますか? Could you type that in the chat box, please?

いざという時にすぐ使えるように、これらのセンテンスをメモなどに用意しておき、チャットボックスにサッとコピー&ペーストできるようにしておくと、さらに安心です。

レッスンの終わりには感謝を伝えよう

レッスンが楽しかったら、その気持ちをぜひ先生に伝えてみましょう。

Thank you! I really enjoyed your lesson. (ありがとうございました。とても楽しかったです!)

にっこり笑顔で感謝を伝えておしまい。


初めてのレッスンは誰でもドキドキするもの

でも、一度乗り切ってしまえば、ツールの操作にも慣れ、授業の流れも掴めます。

2回目からは、きっともっとリラックスして楽しめるはずです。

準備を万端にして、あなたのオンライン英会話、最高のスタートを切ってくださいね!

目次